はい、AMCです

2009年11月2日 TCG全般

午後からだと寝坊率下がるから助かります!


「ステロイド」
メインデッキ
5《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
1《冠雪の森/Snow-Covered Forest》
4《Taiga》
4《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4《乾燥台地/Arid Mesa》

4《密林の猿人/Kird Ape》
4《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4《ケルドの匪賊/Keldon Marauders》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》

4《稲妻/Lightning Bolt》
4《発展の代価/Price of Progress》
3《マグマの噴流/Magma Jet》
3《火炎破/Fireblast》
4《Chain Lightning》
4《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
2《ミリーの悪知恵/Mirri’s Guile》


サイドボード
2《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》
3《紅蓮破/Pyroblast》
2《粉々/Smash to Smithereens》
3《クローサの掌握/Krosan Grip》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
3《罠の橋/Ensnaring Bridge》


初心に帰った結果、これになりました!
使用度・経験値・プレイング・自信・相性・安心感どれもこれが一番に思い浮かびましたもので。なんだかんだ言ったって慣れてるデッキが使いやすいし!!www


R1 白スタックス ○○
G1 まさかの相手トリプルマリガン。それでもチャリスやプリズン置かれ、さらにはハルマゲまで打たれてしまう。けどこちらには1T目に出した渋面が居たので、火力で削りきる
G2 相手が土地事故だったのでモックスを破壊

R2 白ウィニー ○○
G1 序盤に薬瓶を二枚も置かれ、自軍は静止状態。仕方ないので地上を固めるプランに。なんとか上手くいったので、バババ・バーン!
G2 《罠の橋》強かった!!

R3 ANT ××
G1 《強迫》打たれて固まるwwwその後急いでライフ削るも普通にむかつかれて終わる↓
G2 2Tキルwwwww
う~ん、《紅蓮破》くるまでマリガンすべきだったかなぁ?初手にミリーあるから「安定だろっ?」と甘えたプレイングでした・・・

R4 ドラゴンストンピィー ×○○
G1 ゴブ花、十手を対処できず死亡
G2 ギャサン、十手で終わった!っと思ったら、トップ橋で相手投了
G3 相手の置物とクリーチャーを一つ一つ丁寧に破壊して、ジリジリと渋面焼き!

R5 Eva Greenタッチ赤 ○○
G1 相手ダブマリ。アド差で勝つ
G2 地上をタルモで睨ませて本体に火力連打!

R6 BTB ○××
R1 ステロイドの王道パターン、殴って締めは火力!
R2 枷で上手く動けずにいると、《妖精の女王、ウーナ》出せれて完全に止まる。さらに願いからソープロ持ってこられ、焼きキルことも困難に。ウーナにソープロ使わせる頃にはトークンが並んでおり、どうにもできず負け
R3 《紅蓮破》、《火炎破》2枚、土地4枚の手札をキープ・・・?。相手は途中土地が止まるが、なんとこっちは7ターン全て土地を置くことに成功!この時負けを確信しましたねっ!!


結果 4-2


まぁ、久々の4勝が嬉しいのはたしかですけどね!・・・けど、ミスをして負けてる試合があるのもたしかです。特に今回目立ったのがマリガンミス。これは長時間の影響の思考低下・学習能力の無さ・勝ち越し確定の安心感が原因かと思われる。昨日は6回戦だったからまだ良かったもののいつもは7回戦だからね、きっと今日ほどの結果は出ないだろうな。あと勝ち越しが決まった瞬間気持ちが舞い上がってたのもありましたね。大会はまだ終わってないのにあれは良くないな、悪い癖だから直さないと。本当良いことがあるとろくな事がねーなwww

そうだな次の課題は後半戦の集中力と勝利への貪欲さ!
そして目標は一つ上の5勝だね!!

おーし次回に向けて、が・ん・ば・る・ぞー!!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索